OpenStreetMap解説本の英語版が出版されます。いままでフレデリックさんとヨッヘンさんが書いたドイツ語のOSM解説本はありましたが、今回英語版が出ます。OSM-talkでもときどき話題になっていましたが期待しています。ドイツ語第2版よりページ数50ページ多いです。(アマゾンの日本サイトでも購入予約できます。)
英語版OSM解説本


週刊OSM( weeklyOSM) は、 OpenStreetMapに関する世界中の出来事トピックについて毎週ボランティアメンバーによって編集と多言語翻訳が行われ、公開されています。 OSMに関して、コミュニティやOSM編集、タグ付け、 データベース、 技術開発、 企業団体、...