2008年9月23日火曜日

湖沼データ(国土数値情報)インポート

湖沼データ(国土数値情報)インポートを行った。
(インポート方法)
http://wiki.openstreetmap.org/index.php/User:Tatata/ksj2osm-lake.pl
(インポート進捗)
http://wiki.openstreetmap.org/index.php/Import/Catalogue/Japan_KSJ2_Import/Lake_and_pond
  • 下湯平成湖
  • 野木和湖
  • 廻堰大溜池
  • 藤ノ湖
  • 虹の湖
  • 十三湖
  • 藤枝溜池
  • 十和田湖

国道252号・352号(南会津、新潟)


国道252号はスノーシェッドと水量の多い只見川が印象深いマッピングになりました。連続するスノーシェッド中で直角に曲がるコーナー・・・方向感覚が危うくなります。
国道352号(新潟福島間)は孤独なマッピングでした。尾根を渡る峠道、行くも戻るも人里、携帯エリアもはるか遠く、ここを越えた昔の旅人の気持ちに思いをはせました。
奥只見湖付近では洗い越し(あらいごし:川に橋をかけないで道路上を川が横切って渡る構造)に数多くあたりました。道路をゆるい溝(幅2mほど)が横切っていて小川が流れるようになっています。見落としてスピード落とさず通過すると車体の底をガツンとやってしまいます。
思い入れ深いマッピングでした。

2008年9月20日土曜日

2008年9月18日木曜日

南会津そして新潟

いよいよ南会津へ入ります。
国道252号、352号メインで福島・新潟繋げる予定です。
まずは、福島新潟県境の国道、県道しっかり押さえてきたいと思います。

行政区域データ(国土数値情報)のインポート


福島県の行政区域データのインポート失敗してそのままでした。

・・・・・・修正するにあたっての確認事項です。・・・・・・

・市町村境界はadmin_level = 8、都道府県境界はadmin_level = 6

・福島県と茨城県の境界のように地方の境の場合はadmin_level = 4

・Boundary、Admin_levelについてはこちらを参考に。

・日本でのadmin_levelについてはこちらとメーリングリストのこちら参考に。

・国土数値情報(行政区域データ)のインポート作業状況はこちらを参考に。

・行政区域データのxmlファイルからosmのxmlファイルへ変換するperlスクリプトはこちら

2008年9月16日火曜日

breakwater防波堤

福島県の長い海岸線(163km)について何をマッピングしようかと考えていました。海岸線は素人には難しいので、国土数値情報の行政境界線を海岸線として使う予定です。
(現状は、県境界線アップ中にパソコンがフリーズして、そのままの状態。早く直します。)

今回は念願の防波堤(RC)ログを取りました。(約7km)
wayで入力、タグはman_made = breakwaterにしました。
http://wiki.openstreetmap.org/index.php/Proposed_features/Breakwater
ただし、Status:Draftなのでレンダリングされるかわかりません。

レンダリングはされませんでした。

[OSM-talk] Ito World offers expanded Coverage for OSM Mapper to include Africa, the Middle East, Asia, Australasia, South America and Canada

OSMの入力時期を地図上で色別表現する。
9月2日 [OSM-talk] Ito World offers expanded Coverage for OSM Mapper to include Africa, the Middle East, Asia, Australasia, South America and Canada

http://itoworld.blogspot.com/2008/08/expanded-coverage-for-osm-mapper.html
http://itoworld.blogspot.com/2008/07/new-osm-mapper-for-openstreetmap.html

[OSM-talk] OpenStreetMap routing service

OSMでのルート検索について
9月7日 [OSM-talk] OpenStreetMap routing service
http://tile.openstreetmap.nl/~lambertus/routing-world/

[OSM-talk] [GSoC] JOSM Plugins

OSM-talkでの過去の話題をもう一度探すのに一苦労するのでOSM-talk備忘録としてこちらにアップします。

9月5日 GPSログを直接JOSMに読み込むプラグインのお話。
[OSM-talk] [GSoC] JOSM Plugins
http://wiki.openstreetmap.org/index.php/User:Subhodip/GSoC_Doc

2008年9月6日土曜日

[OSM-talk] Animations of historic OSM coverage
















OSMの入力履歴をアニメーション表示する。
8月30日 [OSM-talk] Animations of historic OSM coverage
http://www.geofabrik.de/gallery/history/

範囲指定してリクエストすると自動で入力履歴のアニメーションを自動作成してくれます。
http://labs.geofabrik.de/history/

実際に福島県を範囲に作成してみました。
http://labs.geofabrik.de/history/images/1226.gif
Fukushima.Japan
requested by: ikiya, id: 1226
Image size: 752 kB (1000 by 764 pixels, 52 animation frames)
requested 2008-09-10 09:32, processed 2008-09-10 09:33 (took 40 seconds)
bbox: 36.7925,139.4800,37.9300,141.0400, date range: 2007-07-01 to latest

note = estimate

wayやpointで不確定な、仮の入力をする場合、noteタグで値estimateをタグ付けします。
(OSM JAPANのメーリングリストより)
以前、使用していたのに思い出せなかったので備忘録として。

2008年9月5日金曜日

OSC2008 ShimaneにてOSMブース出展






お近くの方はどうぞお立ち寄りください。 
2008年9月12日(金) 13:00-18:00 ・13日(土) 10:00-18:00 
松江テルサ (島根県松江市・JR松江駅前)

週刊OSMを見てみよう!

  週刊OSM( weeklyOSM) は、 OpenStreetMapに関する世界中の出来事トピックについて毎週ボランティアメンバーによって編集と多言語翻訳が行われ、公開されています。 OSMに関して、コミュニティやOSM編集、タグ付け、 データベース、 技術開発、 企業団体、...