2011年7月18日月曜日
2011年7月17日日曜日
SotM-EU 2011 Sunday 3日目
SotM-EU最終日のエンディング、ハートマンさん(たぶん)に名前を推されて、会場参加者挙手、ベストトーク賞いただきました。正直、どうして名前呼ばれたのかわからなかった。驚きと感謝、三日間、変な日本人マッパに付き合ってくださった皆さんの顔が目に浮かびました。
ありがとうございました。
賞品としていただいた本 "Mapping London"
ありがとうございました。
2011年7月16日土曜日
SotM-EU 2011 Saturday Lightning Talks
午後ライトニングトークに臨む。
欧州コミュニティに日本人参加、webやアプリケーション、技術的な発表が多い中でのマッピングトークとアウェイ感一杯の中、つたない英語で5分間お話しました。
終わると進行役の師匠には内容ではなく5分間ドンぴしゃだねと褒められ(さすが日本人?)、緊張したまま降壇。自分の席に戻ると後席の方が"良かったよ"と一言。感謝。
私は次の方のLT発表を聴くことなくそのまま退室、これは決めていたこと。発表中泣かなかったことがなによりでした。これが一番。
後記 :日本に戻ってOSCで同じトークしたらボロ泣きしてしまいました。すみません。
欧州コミュニティに日本人参加、webやアプリケーション、技術的な発表が多い中でのマッピングトークとアウェイ感一杯の中、つたない英語で5分間お話しました。
http://www.flickr.com/photos/smsm1/5962317974/
http://www.flickr.com/photos/smsm1/5962318500/
http://www.flickr.com/photos/smsm1/5962319848/
終わると進行役の師匠には内容ではなく5分間ドンぴしゃだねと褒められ(さすが日本人?)、緊張したまま降壇。自分の席に戻ると後席の方が"良かったよ"と一言。感謝。
私は次の方のLT発表を聴くことなくそのまま退室、これは決めていたこと。発表中泣かなかったことがなによりでした。これが一番。
後記 :日本に戻ってOSCで同じトークしたらボロ泣きしてしまいました。すみません。
2011年7月15日金曜日
SotM-EU 2011 Friday 1日目 Dinner
夕食会に参加される方は講演終了後、大学近くのトラム乗り場Karlsplatzに集合してください。とのこと。行き先はナイショ、ちょっとサプライズがかった企画。早めに大学後にして、強い夕日さす路地を歩くとボリビアのクラウディアさんがウロウロしてたので集合場所までご一緒、時間までMadridやBarcelonaの話題ダベリング。待っていたトラムはクラシック車両でなんとSotM貸切でした。(貸切はよくあるらしい。)ちょっと嬉しかったと同時に不安がよぎりました。昨日着いたばかりでほとんど土地勘のない異国ウィーンで何処に連れて行かれるか、しかもトラム=遠いレストラン、帰りは深夜1人。そんなことも思いつつ、ま、いいかとアンティークな木造トラムに飛び乗りレストランへ。
車窓からの景色を楽しみながら20分ほど貸切トラムに揺られて街の北部へ。木々に囲まれた落ち着いたレストランで会食。Lulu-Annさん、BahnpiratさんほかドイツOSMerのテーブルに同席させてもらいました。独語会話の合間にたびたび英語でお話いただいて恐縮でしたがうれしかったです。震災や発電所、日本の住所表記のことなど話した記憶がありますがあとは食べて飲んで覚えていません。ビールとワインの炭酸割?など飲んでヴィーナー・シュニッツェルいただきました。宴が終わったのは11時過ぎ、とりあえず大学付近まで皆さん戻るというのでホッとしてご一緒、解散後は深夜ウィーンの中心街を迷走しつつ一人歩いてホテルへ無事帰還。良い初日のDinnerでした。
車窓からの景色を楽しみながら20分ほど貸切トラムに揺られて街の北部へ。木々に囲まれた落ち着いたレストランで会食。Lulu-Annさん、BahnpiratさんほかドイツOSMerのテーブルに同席させてもらいました。独語会話の合間にたびたび英語でお話いただいて恐縮でしたがうれしかったです。震災や発電所、日本の住所表記のことなど話した記憶がありますがあとは食べて飲んで覚えていません。ビールとワインの炭酸割?など飲んでヴィーナー・シュニッツェルいただきました。宴が終わったのは11時過ぎ、とりあえず大学付近まで皆さん戻るというのでホッとしてご一緒、解散後は深夜ウィーンの中心街を迷走しつつ一人歩いてホテルへ無事帰還。良い初日のDinnerでした。
SOTM EU初日OSM英語解説本のサインをいただきました。
SotM EU初日、持参したOSM英語解説本の著者にサインいただきに会場をぐるぐる。
毎年サインをもらいに来るので、また来たねとフレデリックさんとヨッヘンさんは苦笑い。チルトンさんは初めてなので丁寧にご挨拶いただけました。毎年、初日サインもらいがカンファレンスに溶け込むきっけづくりのような感じです。
「OpenStreetMap Using and Enhancing the Free Map of the World」
Frederik Ramm ・ Jochen Topf ・ Steve Chilton
毎年サインをもらいに来るので、また来たねとフレデリックさんとヨッヘンさんは苦笑い。チルトンさんは初めてなので丁寧にご挨拶いただけました。毎年、初日サインもらいがカンファレンスに溶け込むきっけづくりのような感じです。
「OpenStreetMap Using and Enhancing the Free Map of the World」
Frederik Ramm ・ Jochen Topf ・ Steve Chilton
2011年7月14日木曜日
State Of The Map Europe 2011 (SotM-EU 2011)
オーストリアのウィーンで7月14日~16日開催されたOpenStreetMap国際会議
State Of The Map Europe 2011 (SotM-EU 2011)に参加してきました。
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/State_Of_The_Map_Europe_2011
会場はウィーン工科大学(TU Wien)でした。
ヨーロッパをメインに25ヶ国、206名の参加者がありました。
(国別参加者 http://sotm-eu.org/attendees?order=country)
地元オーストリア、ドイツからの参加者が多かったです。
講演内容は1.Map 2.Powered by osm 3.Research 4.Techの
5部門に分かれていて、私は1,2のテーマをメインで聞いていました。
すでにスライドとビデオは公開されていますので
興味ある方はご覧ください。
SotM EUのトピックは続く。。。
State Of The Map Europe 2011 (SotM-EU 2011)に参加してきました。
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/State_Of_The_Map_Europe_2011
会場はウィーン工科大学(TU Wien)でした。
ヨーロッパをメインに25ヶ国、206名の参加者がありました。
(国別参加者 http://sotm-eu.org/attendees?order=country)
地元オーストリア、ドイツからの参加者が多かったです。
講演内容は1.Map 2.Powered by osm 3.Research 4.Techの
5部門に分かれていて、私は1,2のテーマをメインで聞いていました。
すでにスライドとビデオは公開されていますので
興味ある方はご覧ください。
SotM EUのトピックは続く。。。
2011年5月22日日曜日
2011年5月16日月曜日
登録:
投稿 (Atom)
週刊OSMを見てみよう!
週刊OSM( weeklyOSM) は、 OpenStreetMapに関する世界中の出来事トピックについて毎週ボランティアメンバーによって編集と多言語翻訳が行われ、公開されています。 OSMに関して、コミュニティやOSM編集、タグ付け、 データベース、 技術開発、 企業団体、...
-
1.郡山市のOSMマッピング 福島県郡山市のOSMマッピングは2008年頃スタートして現在に至っています。 それでもまだまだマッピングが不十分な箇所があります。 郡山市OSMのベースマップの品質を均一にし、充実させるためにタスキングマネージャーを使ってマピングしています。編集エリ...
-
道路の進行方向矢印のつけかたについて OSM-Japanの掲示板 で質問しました。 potlatchではタグoneway=trueを使います。 JOSMではviewメニューのWireframe viewにチェックを入れます。 逆向きにするにはToolsのReverse waysを...
-
週刊OSM( weeklyOSM) は、 OpenStreetMapに関する世界中の出来事トピックについて毎週ボランティアメンバーによって編集と多言語翻訳が行われ、公開されています。 OSMに関して、コミュニティやOSM編集、タグ付け、 データベース、 技術開発、 企業団体、...